駅の撮影について個人的に思うこと……

最近は絶賛旅行の記事を書いてる投稿主ですが、鉄道の撮影マナーについて

 

とある旅行先で悩んでいる方とお話をする機会があったので、当ブログでも

 

色々考察してみたいと思います。

 

※これはあくまでも個人の意見であり、鉄道会社には直接関係ない事ですので

 

各鉄道会社への問い合わせ等はご遠慮ください。

 

 

さて、みなさんは駅のホームにてどのような撮影をするでしょうか?

 

旅行の最中に記念撮影をしたり、珍しい臨時列車の乗車記念で撮影したり…

 

こういった撮影は撮り鉄と呼ばれる人以外でもすることがあるかもしれませんね。

 

その際に、つい撮影に気をとられて黄色い線から出てしまう…といったことが、

 

あるかもしれません。常に駅員さんがホームにてアナウンスをしている駅に

 

行くと、「危険ですので黄色い線の内側に下がってお待ちください!」といった

 

放送をよく聞きますね?「黄色い線」というのはそれ以上出たら危険という意味だけで

 

なく、目の不自由な人の目印になっている場所でもあります。

 

これらのことから、ホームを利用するときは黄色い線の内側に下がり、尚且つ黄色い線

 

の上に立ち止まってはいけないといった解釈ができると思います。

 

関西の方に行くと黄色い点字ブロックとも表現される駅の設備ですから、

 

町中にある点字ブロック同様、その上に立ち止まる行為は目の不自由な方に対して迷惑

 

になってしまいます。これは駅を利用する人を始め、もちろん駅で撮影している人にも

 

言えることで、利用する以上は守らないといけないことだと思います。なので、駅で

 

撮影する際には、

黄色い線から絶対に出ず、黄色い線の上でも撮影はしない

 

といったことが挙げられます。

 

次に最近よく聞く「三脚の使用」についてです。

 

これは、いろいろな意見があると思います。というのも、一部の鉄道会社を除き基本的

 

には「具体的なルールを公表していない」からです。

 

ここでは、一つの例を挙げてお話していきましょう。まずはこの画像をご覧ください。

f:id:eidenkirara:20170916061830j:plain

これは東京駅の京葉地下ホームに貼ってある「撮影する方へのお願い」です。

 

見ていただくと解ると思いますが、三脚の使用についての記載はありません。

 

では、このホームでは三脚を使用していいのか?となった場合、ここで意見が分かれそ

 

うですね。「書いてないなら問題ない」という方もいれば「邪魔になるから禁止」

 

という方ももちろんいると思います。因みに写真は撮っていませんが、JR大船駅では

 

しっかりと「三脚の使用はお控えください」といったような注意書きがありました。

 

では、結論としてこの場合三脚を使用していいのかどうか……これはあくまで投稿主の

 

意見ですが、「ドアの前や階段の近くのような乗降の多い場所三脚禁止の張り紙があ

 

る駅以外では、人が少なく安全に撮影できる場合に限り三脚を使用しても構わないと

 

思います。ですが、バルブ撮影をする場合などを除き、基本的にはホーム上での三脚

 

の使用は控えた方がいい」と思います。

 

ドアの前で撮影していたら他の利用者の通行の妨げになりますし、階段の近くは

 

ホームでも利用者の集まりやすい場所です。三脚禁止の張り紙がある駅で三脚を使用す

 

るのは、言うまでもなくマナー違反ですからここでは禁止になります。

 

それ以外の駅に関しては、人が少なく基本的に背の高い三脚を立てない限り、黄色い線

 

の内側で三脚が倒れてもホームに落下する危険性は比較的低いということから、三脚を

 

撮影時以外はおさえた状態でしっかり管理するのであれば使用しても構わないのでは

 

という結論に至りました。

 

ただし、バルブ撮影(カメラのシャッタースピードを3秒以上に設定しての撮影など)をす

 

する場合を除き、ホーム先端であっても基本的に昼間は三脚を使用せずに撮影した方が

 

いいのではと思いました。シャッタースピードを長めに設定するバルブ撮影とは違って

 

昼間は速いシャッタースピードでも撮影できるので、ブレを心配する必要は無いですし

 

もし、昼間に三脚を使用するならば沿線の広いスペースでのんびり撮影する際に使えば

 

駅で撮るよりもよほどいい写真が撮れるような気がしたからです。

 

もちろん、路線によっては沿線の撮影地自体が少なく、駅以外では無理だろ!と

 

思われる方がいると思います。そんな方たちの為にも昼間駅のホームで三脚を使用する

 

のはおかしいだろと決めつけたりはしません。ただし、混雑しているときや、特別必要

 

でないときはなるべく控えた方がいいと思います。

 

 

さて、相変わらずまとまりの無い考察のようなものになってしまいましたが、

 

結論「混みあう場所ではお互い配慮する」といったことを撮影者一人一人が

 

意識するだけでも大分撮影者の印象は変わると自分は思っています。

 

鉄道の撮影」という趣味は鉄道を運営してくださる鉄道会社様があるからこそ

 

続けられる趣味なので、撮影している我々鉄道ファンは「撮影させてもらっている

 

という自覚を持ちながら、日々撮影するべきだと思います。

 

自分自身もマナーを守った撮影をこれからもずっと続けていこうと思いますので、

 

どうか、このブログを読んでくださった同じ鉄道ファンの方たちもマナーを守った

 

撮影で今よりさらに良い写真が撮れることを祈って最後の言葉にさせていただきます。

 

 

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

友人と共に関西103旅行(その3)

突然ですが、5月にカメラを買い替えたんです!

 

とにかく画質のいいカメラが欲しかったもので……

 

そして、「ズーム機能」を犠牲にして新しいカメラを購入しました。

 

 

これが意外と響いています……

 

皆さんもカメラを買うならば「ズーム機能」の優れたカメラで画質のいいものを

 

選ぶことをお勧めしますよ!

 

さて、いきなり何の話をしてんだと思う方もいらっしゃると思うので、報告はこれくら

いにして関西旅行の続きを……

 

これは旅行2日目になりまして友人が大和路線を走る6連の103系に乗ってみたいとの

 

事なのでこれはぜひ自分もと思い同行したわけでございます。

 

そして、うまく運用を調べたのち今回宿泊しております新今宮駅付近のホテルを出まし

 

新今宮久宝寺間…ではなくJR難波から久宝寺駅まで103系に乗車いたしました。

 

個人的にJR難波駅から今宮駅方面に向かう際に走ります区間京葉線を思い出しまして

 

とても懐かしい気持ちになりましたね~

 

久宝寺駅について最初に見た車両はこちら…

f:id:eidenkirara:20170916021133j:plain

ここでもまた103系6両編成がいましたね~さてこの路線「おおさか東線」という路線

 

でして、実はまだ全線開業していないとか……最終的には大阪駅の方ま伸びるそうです

 

がいつになるのでしょうね~

 

もしかしたらこの路線で103系を撮影できるかもしれないということでこれに乗って

 

終点の放出駅まで…そして沿線で撮影です。

f:id:eidenkirara:20170916021519j:plain

まずやってきたのは201系電車。どうやらこの路線は国鉄型が基本運用のようですね~

そして次にやってきたのは…

f:id:eidenkirara:20170916021656j:plain

ハイ、お目当ての103系電車でございます!とりあえず撮影成功ですね~

そしてこの後の201系は丁度雲にかかりました……

 

そしてそろそろ引き上げようと思った時に……

f:id:eidenkirara:20170916021913j:plain

なんと貨物が通過していきました。この路線は貨物が走るのですね~

 

まあ、こんな感じで何せとても暑かったのでこれにて撤収です。この先待ってても

 

くる車両は同じですからね~

f:id:eidenkirara:20170916022121j:plain

これは放出駅で撮った写真、よく見ると色に差がありますね~

 

こういった国鉄型同士の並びを撮れるのもいつまで出来るかわからないので撮れるうち

に撮っておきましょう。

 

さて、この後103系に乗り久宝寺まで戻ったのち、201系に乗り天王寺まで戻り昼食を

 

済ませたのち、昼間運用に就いている103系をせっかくだから撮りに行こうとなったわ

けです。

f:id:eidenkirara:20170916022553j:plain

えっと、この駅どこだったかなぁ…確か桃谷だったかと。中々撮りやすい駅です。とりあえずこの駅にて…

f:id:eidenkirara:20170916022758j:plain

221系を撮ったり…

f:id:eidenkirara:20170916022841j:plain

225系を撮ったりしているうちにその車両はやってきました…

 

f:id:eidenkirara:20170916022940j:plain

残念ながら晴れませんでしたが、ここまできれいに撮れれば個人的に満足です!

f:id:eidenkirara:20170916023131j:plain

停車中にも1枚。ほんとに派手なラッピングです。

 

実はこの後…

f:id:eidenkirara:20170916023258j:plain

ガラスだけ体質改善された221系も撮影できましたw

 

とりあえず、2日目後半は次の記事で……

 

友人と共に関西103旅行(その2)

さて、夕飯を済ませていざバルブだ!といってもどこでしようか悩んだわけです。

 

そして、とりあえず鶴橋辺りでならできるのではと思って半ば行き当たりばったりな

 

撮影が始まったのでした……

 

f:id:eidenkirara:20170914230924j:plain

バルブに適した時刻になって最初にやってきたのは225系5000番台です。なんか左右で

フォグランプの色が違いますね~

f:id:eidenkirara:20170914231317j:plain

次に来たのは201系!早速国鉄型が撮れました!この05Mという運用に就くとほぼ一日

走ってくれるんですよね~

f:id:eidenkirara:20170914231515j:plain

お次は221系、体質改善が進んだ今ではほとんど非体質改善車を見なくなりましたね~

果たして今回の旅行中に見れるでしょうか……

f:id:eidenkirara:20170914231744j:plain

次は225系5100番台が来ました。関西地区でもこの顔が標準になっていくのでしょうか

ね~

f:id:eidenkirara:20170914231925j:plain

そして環状線期待の新車!323系電車も撮れました!って言ってももうほとんどの運用

323系なので撮影はしやすいですが……そしてLEDライトが明るいです!

 

f:id:eidenkirara:20170914232146j:plain

また201系がやってきました!しかしこれは先ほどの車両とは違って桜島天王寺

ループ運用に就いてる編成ですね~

f:id:eidenkirara:20170914232400j:plain

221系、ですが耳は無く8両貫通編成です!このようなバラエティを撮影するのもきっ

とこの先難しくなりそうです。

f:id:eidenkirara:20170914232624j:plain

次に現れたのは223系2500番台です。今回初撮影ですね~もうすっかり耳が馴染んでる

ような気がしますw

正直パターンダイヤなので、狙いやすいですし粘れば粘るほど多彩な顔ぶれを見ること

が出来ますね~

f:id:eidenkirara:20170914232827j:plain

こちらは223系0番台の耳無し編成、まだ残ってたんですね~

 

そして肝心の103系はというと……

 

f:id:eidenkirara:20170914233152j:plain

こんな感じで撮れました!こういったラッピング車両を撮るのって結構面白いですね~

 

この車両、天王寺から折り返してくるので反対側でも撮影することに……

 

f:id:eidenkirara:20170914233352j:plain

反対側の構図もほぼ同じような感じですね~とりあえずくる車両を撮影して待ちます。

f:id:eidenkirara:20170914233538j:plain

こちら側でも201系を撮影できました!

f:id:eidenkirara:20170914233630j:plain

耳付きの0番台もこちら側で抑えて……

f:id:eidenkirara:20170914234003j:plain

そして最後は103系!無事撮影できました!

↓ここから少し余談です……

 

関東での撮影を主にしているせいか、撮影者に対して意図的にハイビームにするような

 

運転士がいなかったのは、関西にお住いの方の人柄がよく出てるように思います。

 

特に最初に撮影していた場所は対向の電車が入線してから撮影対象の車両が入ってくる

 

ので、ハイビームにする運転士がいてもおかしくなかったのですが、今回は一人もその

 

ような方はいませんでした。配慮してもらえると純粋にうれしいですね。

 

因みに入線時にハイビームでも停車してから必ずロービームに切り替えてくださる方ば

 

かりで、とても暖かみを感じました。

 

撮影する際にライトの切り替えをしてくださった環状線の運転士様に感謝しつつ、

 

鉄道の撮影は、配慮をして下さる駅員さんを始め、鉄道関係者様の働きがあって

 

こそ続けられる趣味だと思うので、今後ともマナーを守った撮影を心掛けて行きたいと

 

改めて思いました。まとまりのない文章で申し訳ないのですが……

 

とはいえ関東にもそれなりにいい運転士はいると信じてるので関東を悪く言う気はあり

 

ませんよ?

↑余談ここまで!

 

 

なんだか初日からずいぶん満足してしまいましたが、明日は別な103系を狙いに…

 

せっかく関西に来たのだから楽しまないとね!

 

てなわけでその3に続きます…

友人と共に関西103旅行(その1)

更新頻度が滅茶苦茶なのはいつもの事ということでw

 

最近更新が出来なかったこともあり、書き溜めていたことが沢山あるのでとりあえず、

 

気の向くままに更新していきます!

 

さて、これは8月上旬に103系好きな友人と環状線103系を見に行こうということにな

りまして4日ほど休みを取り旅行に行ってきたときのお話です。

 

今回の旅行は18切符を使ってのんびり行くことになりました!(金銭的な事情ってやつ

です)

 

関西の旅行ということで、今回は毎度お約束の東海道ルートなので往復の内容は省いて

 

しまいますw何かあれば載せたんですが……

 

というわけで大阪駅に到着です!

 

f:id:eidenkirara:20170912161028j:plain

やっぱり223系は快適ですね~wすっかり寝てしまいました……

 

さて、ここから環状線の撮影、といきたいところですがもう夕方ということもあり

 

とりあえず環状線ホームに行ったんですが、323系ばかり……

 

もしかして103系動いてないのかと思い、大阪城公園駅へ

 

f:id:eidenkirara:20170912161348j:plain

ここは撮影地として有名ですね、って103系を観に来たのについ……

 

どうやら103系は夕方から運用に入るみたいです。なのでせっかくだから乗ろう!

 

という話になりまして、天王寺駅へ…

 

そして天王寺駅から103系に乗り大阪駅まで乗車しました。

 

因みにこの時友人は車内にて車窓動画を撮っていました。

 

f:id:eidenkirara:20170912161821j:plain

それにしても派手なラッピングですね~w

 

環状線の撮影はバルブ撮影にするとしてとりあえず夕飯を食べに新大阪駅へ…

 

f:id:eidenkirara:20170912162111j:plain

新大阪迷物、ではなく名物の「たこやきうどん」です。友人はそばでたのんでいます。

 

味に関してはごく普通のたこ焼きですが、大阪に来たという感覚があっていい気がしま

したね~w

 

さて、この後のバルブ撮影ですが、容量的な関係で次回に回します。

 

何せ沢山撮影したものでね~w

 

つづく、

中国地方への旅行(その14)

そんなに日が空いて無いようで、前回の更新から2か月ほどたっていました。

 

時がたつのは早いものですね……

 

てなわけで、中国地方への旅行シリーズ最終回となります!

 

朝に防府駅を出てとりあえず広島駅まで向かいました!

 

この時乗った編成が広セキR-01編成だったのは個人的にうれしかったですw

 

因みに山陽本線の運用を知ってる方だと、なぜ広島駅で降りるの?となりそうですが、

 

もちろん目的あっての下車です!とはいっても昼食とるだけですがw

 

f:id:eidenkirara:20170912152336j:plain

 

この赤いうどん……実は食べるのは2回目なのですが、広島方面に来た時の恒例行事に

 

しようかと思ってることの一つなんです!因みに、これは赤うどんといいます。

 

これを食べるためだけに途中下車にお付き合いいただいた友人に感謝しつつ、

 

どんどん関西へ向かっていきます!

 

f:id:eidenkirara:20170912153137j:plain

これは最後に広島駅で撮った1枚……RedWingは模型で持ってるほど好きな車両なので

 

名残惜しいですが、きっとまた会えるでしょう!

 

そして、なんとなく買ったもみじ饅頭を車内で食べながら三原、岡山と進み、

 

途中、万富駅で下車しました。

目的はこの駅から少し歩いたところにある有名撮影地で少し撮影するためです!

 

しかし……

 

f:id:eidenkirara:20170912153834j:plain

この日は雲が多くて案の定この様ですw

 

ですが、最後天気が味方してくれたんです!というのも、

f:id:eidenkirara:20170912154002j:plain

目的の電車通過時にはきれいに晴れてくれました!

 

115系のラッピング……今回の旅行ではあまり出会えなかったので最終日に撮影できて

よかったです!

 

これで、今日のやりたいことは済んだので、再び山陽路を上っていき夜には京都駅に

 

着きました。

 

そして京都のホテルで1泊したのち、次の日には叡山電車で少しだけ撮影タイム!

 

f:id:eidenkirara:20170912154625j:plain

この日は運よくステラのまほうラッピングが走っていました!天気も良い状態で

 

無事撮影できて満足です!

 

これの返しを撮っていると時間的に厳しくなりそうだったのでこれにて撤収……

 

関東に向かって出発です。

 

この先は特に写真を撮っていません。というか、席とるのに夢中で余裕なかったw

 

京都を出て9時間くらいかかりましたが無事東京に到着。友人と東京駅で別れたのち

 

家に帰りました。

 

中国地方に友人と長期間の旅行ということで、なかなか新鮮な旅行でした!

 

普段1人で旅行しているので正直不安もあったのですが、とても楽しむことが

 

出来ました!

 

最後に、個人的に旅行は好きなので、また旅行の記事はいろいろ書く思うので、

 

良ければお付き合いください!

 

のんびり沿線撮影&バルブ撮影!

天気予報は曇り時々晴れ、最高気温は34℃……

もうすっかり夏ですね~

このような暑い日にはあまり出かけることはないのですが、今回友人に誘われて

ふと外に出たんです。

とりあえず新木場にあるとある保線橋に集合ということで、地元から京葉線で新木場ま

で向かいます。これはその途中で撮った写真。

f:id:eidenkirara:20170717221034j:plain

武蔵野線205系M62編成です。京葉地下でメルヘン顔を見ると、もう見る事は出来ない

京葉線205系を思い出してとても懐かしい気持ちになります。

そしてこの205系……ではなく4番線から発車する京葉快速に乗って新木場まで…。

いざ目的地に着くと、千代田線の6000系が作業員の手によって何かを行っていました。

近くにいる方の話によると海外譲渡らしいです。あくまで集合場所扱いなので画像は

載せませんが……。

さて、無事友人と合流したのちまずどこに行こうかと悩むことにw

まあこれがこの友人とのお約束なんです。というかいつも通りってやつですw

自由気ままに集合してとりあえず行きたいところに行って撮影する……

予定が決まってないのでとてものんびりできるのでとてもおすすめですよ~

ということで、行先はとりあえず友人が山手線のE235系の撮影がしたいとの事なので

目黒の沿線に出てみることに……。

ただし、この撮影地はとても難しかったですw

f:id:eidenkirara:20170717222405j:plain

結局この構図で撮ることにしましたwうまく手前の柵をかわす必要があるので結構

神経を使いますね~w皆さんも行かれる際はご注意を。

f:id:eidenkirara:20170717224317j:plain

山手線を始めE231系E233系など首都圏の車両を撮る際は、シャッタースピード

1/400まで落とさないと表示がバーコードになってしまいますw

なお、E233系の一部車両ではさらに落とさないと撮れない車両がいます。

f:id:eidenkirara:20170717224619j:plain

こちらが本命のE235系です!時間が遅かったのでもう日が当たりませんw

因みにこの車両、シャッタースピード1/800で撮影しましたが、行先表示は問題ないみ

たいですね~w

せっかくなので、近くにあるもう一つの撮影地へ……

f:id:eidenkirara:20170717224934j:plain

この日は内回り外回りどちらにもE235系が運用に就いていたのでこちらでも撮影する

ことが出来ました!

f:id:eidenkirara:20170717225107j:plain

E231系も一通り撮影したのち、その後大崎駅に向かいました。

f:id:eidenkirara:20170717225306j:plain

夕食はこちら「長崎ちゃんぽん」です!

正直何を食べようか考えておらず、偶々見つけたお店で注文してみたのですが、

とても美味しかったです!そしてこの後は大崎駅でバルブします!

f:id:eidenkirara:20170717225726j:plain

夜のステンレス車両はやっぱりかっこいいですね~この先撮影が困難になりそうなので

山手線E231系も今のうちに撮影です!

f:id:eidenkirara:20170717225952j:plain

そして今回の友人の本命、E235系です!個人的に思うのですがこの車両……

ホームドアによって帯が見えなくなるのを避けるため縦に帯を配置しているみたいなの

ですが、ドアが開いている状態だと従来の車両よりも帯色が見にくいように思うのは

自分だけでしょうか?……え?気にしたら負けですか、ハイ……。

そんなわけで、友人との撮影はここまで。久々に一緒にのんびり撮影できて

とても楽しかったです!ここからはおまけ…

f:id:eidenkirara:20170717230558j:plain

すっかりライトがLEDの仕様に馴染んだりんかい線ですが、電球の車両ってまだいる

 

のでしょうか?最近見ていない気もするけど……。

中国地方への旅行(その13)

大分ご無沙汰になってしまいましたが、未だに3月の旅行の記事を描き続ける投稿主で

ございますw前回午後に少しだけ撮影して終わるというサボってるようにしか思えない

…ではなくのんびりした記事を書きましたが、今回は違いますよ~なぜなら…

f:id:eidenkirara:20170701221742j:plain

まだ始発も来ていない防府駅にいます!(寝てないわけではありません)

実は広島地区に撮影に行くために早起きしたんです!この写真に写る岩国行き一番列車

に乗って岩国方面に向かいます!

因みにこの列車、定期列車としては唯一の2ドアの115系を2編成つなげた運用になって

います。115系N編成が広島や岡山に来ていたころは当たり前に見れたんですけどね~

8両で早朝ということで、とても空いているので乗り心地最高です!w

余談ですが、この8両編成は後ろ寄り4両が途中柳井駅までの運用なのでご注意を!

これで岩国駅まで行き、そこから1駅だけ乗車して和木駅まで行きます。

この和木駅と大竹駅の間にかかる県境の橋が今回の撮影地です!

f:id:eidenkirara:20170701222648j:plain

到着して早々貨物列車が通過していきました。朝の光線は撮影に適してますね~w

f:id:eidenkirara:20170701223057j:plain

もちろん普通列車も通過していきます。朝ラッシュなので列車の本数が多いです!

f:id:eidenkirara:20170701223331j:plain

こちらは113系8両編成、国鉄型の8両編成は迫力満点です!

f:id:eidenkirara:20170701223554j:plain

115系も下りは朝に2本8両編成での運用があります。(自分の知る限りではw)

この色の違う編成同士の連結も最近では珍しくなってきましたね…

f:id:eidenkirara:20170701223857j:plain

もちろん新型車両227系の8両編成も運用に入ります!なんだかんだでとても広島地区に

馴染んできていますね~w

一通り撮影した後、日中の広島地区は115系等の運用がなくなるので山口地区へ…

この時点で雲行きが怪しかったのですが、まだ撮影に行ってみます。

というわけで、次の目的地は大畠駅です!

この駅から歩いて15分くらいのところにある「大島大橋」というところで俯瞰します!

f:id:eidenkirara:20170701224513j:plain

なぜか電車が来るタイミングで晴れて、それ以外は曇っていますw

f:id:eidenkirara:20170701224708j:plain

貨物列車のように長い編成でもきれいに撮れるとてもいい撮影地ですね~

ただし、とても風が強いですのでご注意をw

というか、さりげなくEF210-300番台の牽引する貨物は初撮影です!

f:id:eidenkirara:20170701224954j:plain

2両編成も撮影…しましたが、順光時間よりも2時間ほど前なので正面がw

まあ景色に馴染んでくれるのでいいでしょう!?

この車両を撮った後、なんと雨が降り始めましたw急いで大畠駅に戻ると外はすっかり

大雨に……戻ってきて正解だったみたいですw

というわけで大畠駅から岩国駅に戻り、岩徳線徳山駅まで、山陽線新山口駅と進み

ここでお昼ご飯を…

f:id:eidenkirara:20170701225509j:plain

新山口駅のご当地駅うどんの一つ「ごぼう天うどん」を食しました!

皆さんはごぼうと聞くと硬いイメージがありませんか?そんなイメージがある方はぜひ

このごぼう天うどんを食べてみることをお勧めしますよ!とても柔らかくおいしいごぼ

う天でした!とてもうどんのつゆとも合っていて個人的にとてもお勧めです!

にしても同じ駅そば屋さんでご当地物が2つとは…これは次回以降悩まされそうですw

この後はとりあえず鉄道模型製作用の資料写真等を撮った後ホテルに戻りました。

天気が悪いとどうも沿線撮影に出られませんね~

さて、長かった中国地方への旅行もいよいよ次回より帰宅編になります!

続く、